診断士に聞いてみた

同僚に診断士が多いので、質問攻めしてみました。

A:オイラ B:診断士

A「いまYoutube見まくって、解答メソッド見まくってるねん。総論はわかるんやけど、1次の知識が的確に出てこないねん。どうやったら気付けるんや。」

B:「これはスポーツや。反射神経や。訓練するんや。想定される全部の知識を放出して、最も最適解なものを解答に使うんや。」

A「設問とか与件よんでも、スルーしたところが解答要旨やったりするねん。まさかそんな論点つかうとは思わんかった。こんなん実務で役立つんか。」

B「なんで気づくことが出来なかったのか、何時間もかけて問題と向き合って、しゃぶり尽くせ!いずれそれが必要な時期が来る。あと、実務に役たつとか関係ない。おっさんが作ったルールに従うゲームや。」

てな感じでした。

中2のころ、ストリートファイター2が流行って、当初は必殺技が出せるだけでアドバンテージでした。

オイラは波動拳は出せるけど、昇龍拳がなかなか出せず、対空はしゃがみアッパーでした。
家に帰って、ひたすら昇龍拳コマンドを練習したものです。
そしたら、確実に強くなれた。

これは抽象化ブロックシートを暗記することと同じですね。

技を覚えた上で、試合を重ねると、駆け引きを覚えた。
戦うたびに学びがあって、負けた分だけ強くなれた。
こうして格ゲーに造詣が深くなると、どんなゲームをやっても、初見でそこそこ戦えます。

オイラの技術や知識が劣っても、経験や駆け引きで勝つことが出来た。
過去問を解いて、経験値を高めるのは、こういう事かもしれない。

ゲームとギャンブルで培った自分の強みで戦います・・・


 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ

コメント

このブログの人気の投稿

おっさんによる2次試験攻略法

TBC入門

反省