結果発表2

帰宅すると薄い圧着ハガキが届いていました。

自己評価ではACCCでCじゃないかなーと思ってましたがはたして。。。
結果はADABのBでした。。。Dって(´;ω;`)

これって事例2がCあればワンちゃん、Bなら確実突破じゃなかったのかな・・・

というわけで、敗因は事例2でした。ちょうアイデア勝負したもんね!

まずは設問解釈をミスった2問目。
「どうやってネット販売するか」ってやつですね。
与件でネット販売できる人材がいないって書いてるのに、明らかに罠って気づいていたのに・・・緊張で飛んでしまってました。
「EC構築して、ネット世代の若者をターゲットに販売。豆腐丼のレシピも公開!」って書いたような気がします。
いまどきECくらい勉強して内製化しろよ!!!!

答えはY社に売ってもらうですかね。

あと問4もミスった。かなりミラクルなアイデアを書いてしまった。
コミュケーション戦略はようわからんから、商品にアンケート入れると書いたけど・・・
製品戦略はセオリー通り地元の和菓子店とのコラボだよね。
おからだし、健康世代をターゲットにしたヘルシーお菓子、って書いてしまったぜ。

あーーーー、悔しい!!! この2問で落ちたんだよなー。

事例3も最悪の出来でしたが、なぜかA判定。
よっぽど平均的な出来が悪かったんでしょうね。

そして事例4。
経営分析と記述問題はパーフェクトに近い回答と思うが、お魚CVPミスったのにBとは。
やっぱりみんな事例4は苦手なんですね。

とりあえず得点開示請求でもしてみますかね。

さて、2022年度試験対策をどうしましょうか。

自分的には5回受ければ2回は受かる程度には実力つけられたかな、と勝手に思い込んでますが、確実性を高めるには予備校かなー。

大手予備校は地元にあるので選択の余地ありますが、どこも高いし、値段の安いTBCにしようかな。
いまどきストリーミングではなく、DVDってのが辛いですが。
DVDつかえるPCが古すぎて動作重すぎ。。。

独学でも及第点までは行けそうな気がしますが、もうモチベーションが💩


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ

コメント

このブログの人気の投稿

おっさんによる2次試験攻略法

TBC入門

反省